首页期刊导航|茶業研究報告
期刊信息/Journal information
茶業研究報告
日本茶叶技术协会
茶業研究報告

日本茶叶技术协会

0366-6190

茶業研究報告/Journal 茶業研究報告
正式出版
收录年代

    強遮光処理が静岡県茶奨励品種の生葉収量,葉色,遊離アミノ酸含有量 および荒茶品質に及ぼす影響

    片井秀幸池田早希鈴木利和
    13页
    查看更多>>摘要:近年,寒冷紗などの被覆資材でチヤの新芽の生育期に 強遮光(100%遮光)することによって作られる白葉茶 の栽培法が開発された。本研究では.静岡県茶奨励品種 など12品種を対象として.強遮光処理による摘芽形質, 葉色.生葉収量,官能評価による荒茶品質および遊離ア ミノ酸含有量について調査し.白葉茶の生産に適した 品種の選定を試みた。強遮光処理によってSPAD値は低 下し,いずれの品種も白葉化した。特に,,山の息吹.さ えみどり,めいりよく,ふうしゅん,べにふうき’は SPAD値が10以下で‘やぶきた’での値を下回った。一 番茶期の生葉収量は137-317 kg/10 aで,‘さやまかおり. 香駿,べにふうき,かなやみどり.おくひかり,さわみ ずか’が‘やぶきた’の収量と同等以上であった。全て の品種で全遊離アミノ酸含有量が著しく高まり,特に,‘ さえみどり,つゆひかり’が10 %以上と高含有であった。 官能評価による荒茶品質の評価では,‘山の息吹’が, やぶきた’よりも優れ.‘さえみどり,香駿’も同程度 に優れた。強遮光処理によって白葉茶を生産するうえで,収量性 を重視した生産には,香駿.かなやみどり,さわみずか’ が適し.収量性を考慮に入れずに荒茶品質や葉色を重視する場合には,‘山の息吹.さえみどり,やぶきた’が適 していた。また,品種特有の特徴的な香気や滋味を生し た生産には,,香駿’が適し,テアニン高含有茶の生産に は,,つゆひかり’が適していると考えられた。

    Establishment of Artificial Culture of a Tea Pathogen, Exobasidium vexans, and its Cultural Characteristics in Vitro

    Hideyuki NagaoHsin-Hui ShihChuen-Hsu Fu
    11页
    查看更多>>摘要:Exobasidium vexans causes blister blight a serious disease on tea plants. Establishment of cultures on media is important to clarify its characteristics and to develop useful control methods. Other Exobasidium species, but not E. vexans, can grow on common fungal agar media. However, E. vexans can grow on home-made potato dextrose broth plus edible agar. Elemental analyses of edible agars suggested that more than 0.6 % calcium content in the agar was responsible for colony formation of E. vexans. Potato dextrose agar (PDA) amended with 100 mgL~(-1) calcium (equivalent to 0.7 % calcium concentration and 15 gL~(-1) of agar) achieved the successful culture of E. vexans. Among 7 calcium salts tested, calcium chloride, calcium chloride dihydrate, calciumcarbonate, calcium hydrogen phosphate, calcium hydroxide, calcium nitrate tetrahydrate, and calcium sulfate dihydrate, 5 isolates of E. vexans were able to grow on PDA amended with calcium carbonate or calcium hydrogen phosphate, with calcium carbonatebeing most effective. The pH of the amended PDA ranged from 5.35 to 7.56. We successfully established and maintain E. vexans on media for the first time. Basidia and basidiospores were observed on the colony of E. vexans after 23 days of incubation. A commercial potato dextrose broth plus strip agar or commercial PDA amended with 100 mgL~(-1) calcium (equivalent to 0.7 % calcium concentration and 15 gL1 of agar) can help to grow pure cultures of E. vexans.

    日本のコミカンアブラムシに寄生する昆虫疫病菌2種(Neozygites jresemi, Zoophthora radicans)の記録

    石川巌
    8页
    查看更多>>摘要:1981年にH高町,1981年,1983年.1989年と1991年 に埼玉県茶業試験場(現,埼玉県茶業研究所)の,い ずれも可搬型摘採機管理茶園において,コミカンアブ ラムシの寄生菌について調査し,2種の昆虫疫病菌: Neozygites fresenii ヒ Zoophthoraの発生を認めた。N. freseniiによるコミカンアブラムシの病死虫は無 翅と有翅胎生雌の幼虫と成虫であった。N. freseniin灰 眠胞子を形成した病死虫が7月中旬と9月上旬以降に認 められ,4月中旬から5月中旬にかけて発芽した休眠胞 子を認めた。N. freseniiによるコミカンアブラムシの病 死虫率は低かったが,Z. raめ'rawsはさらに低かった。

    自然仕立て茶園におけるチヤ3品種の葉および枝条の調査

    山下幸司竹本哲行
    4页
    查看更多>>摘要:自然仕立て茶園の3品種‘さみどり,あさひ,やぶき た’において,葉および枝条を実測した。‘さみどり’の 葉長,葉幅.葉面積は他の2品種に比べて有意に小さ く. ,あさひ’の葉幅は他の2品種より有意に大きかった。 葉形指数は差がなかった。推定式から算出した推定葉 面積指数は,さみどり’で5.8, ,あさひ’で7.3, ,やぶきた’で 8.9であった。単位面積あたりの葉数および枝条数は‘さ みどり’で最も多ぐあさひ’で最も少なかった。枝条 長は‘やぶきた’で最も長ぐ‘あさひ’で最も短かった。 30 cm未満の枝条の割合は,さみどり’で最も低ぐ,あさ ひ’で最も高かった。