国家学术搜索
登录
注册
中文
EN
首页
期刊导航
|
日本非破坏检查协会大会讲演概要集
期刊信息
/
Journal information
日本非破坏检查协会大会讲演概要集
日本非破坏检查协会
主办单位:
日本非破坏检查协会
日本非破坏检查协会大会讲演概要集
/
Journal 日本非破坏检查协会大会讲演概要集
正式出版
收录年代
01 期
演算子積分時間領域動弾性境界要素法の超音波シミュレーションへの適用
斎藤隆泰
廣瀬壮一
福井卓雄
Takahiro Saitoh...
2页
查看更多>>
摘要:
超音波非破壊評価に関する数値シミュレーション手法として、波動解析に適した境界要素法が有効な手法として知られている。これまでの時間領域動弾性境界要素法解析では、時間増分が小さい時の解の安定性に問題があることが指摘されてきた。 本論文では、この問題を解決するために、時間領域境界積分方程式における繰り込み積分の離散化において、積分核をそのLaplace変換で表現し、一部の積分を差分解に置き換える、新しい三次元時間領域動弾性境界要素解析手法を示す。 数値解析例として、弾性波の散乱現象をシミュレーションすることにより、本手法の有効性を検討する。
原文链接:
NETL
NSTL
時間領域における線形化逆散乱解析法を使った超音波イメージング
木本和志
廣瀬壮一
KAZUSHI KIMOTO
SOHICHI HIROSE...
2页
查看更多>>
摘要:
本研究は時間領域における線形化逆散乱解析法を用いて,計測波形から模擬欠陥の形状再構成を行ったものである.超音波エコーの計測は,リニアアレイ探触子を用いて水浸法によって行う.計測に用いた試験体は計四体あり,それぞれに,形状あるいは寸法の異なる貫通横穴が模擬欠陥として加工されている.画像化手法として用いた線形化逆散乱解析法は,送信および受信素子が複数存在する場合を前提とした定式化となっており,リニアアレイ探触子の各素子を使って行うピッチキャッチ法による計測波形データの処理に適したものとなっている.ここでは,計測したきずエコーに本手法を適用することで,きず形状を示す良好な超音波画像が得られることを示す.
原文链接:
NETL
NSTL
遠方および近傍電流を利用した直流電位差法による背面き裂の評価に関する有限要素シミュレーション
内田真
船越亮
多田直哉
MAKOTO UCHIDA...
2页
查看更多>>
摘要:
直流電位差法において,背面に存在する微小き裂を評価するために,被検体全体をほぼ一様に流れる遠方電流と,電位差測定端子近傍から供給される近傍電流を同時に利用する方法を提案し,本手法に関して有限要素シミュレーションを実施した.その結果,遠方電流に加え,電位差測定端子対よりも内側に設けた端子対から近傍電流を供給することで,遠方電流のみを供給した場合よりも無次元化電位差が増加することがわかった.また,近傍電流の有無により変化する無次元化電位差とき裂深さの関係から,背面き裂の深さを予測できる可能性を示唆した.
原文链接:
NETL
NSTL
多端子型直流電位差法を用いた半楕円背面き裂の位置·寸法·方向と板厚の同時推定に関する検討
多田直哉
内田真
船越亮
石川博巳...
2页
查看更多>>
摘要:
多端子型直流電位差法を用いて,金属平板の背面に存在する半楕円き裂の幾何学的パラメータ(背面上での位置,き裂面の表面角度と奥行き角度,長さ,深さ)に加えて,平板の厚さを同時推定する手法を提案した.また,有限要素法を用いた電位解析結果を基に推定を実施し,推定手法の妥当性について検討した.その結果,き裂に関するすべての幾何学的パラメータと板厚の同時推定が可能であることが明らかとなった.本手法は,管内面において減肉とき裂発生が同時に生じるような各種プラント内配管の損傷評価にも適用可能であると考えられる.
原文链接:
NETL
NSTL
電磁現象を利用した応力腐食割れと疲労割れの非破壊的判別の試み
遊佐訓孝
ステファン ペラン
宮健三
Noritaka Yusa...
2页
查看更多>>
摘要:
電磁現象を利用することで、応力腐食割れと疲労割れとを非破壊的に識別する手法の開発を行った。 本手法は電磁誘導により割れ近傍に指向性の強い渦電流を実現したときの電流の乱れの様子から2種類の割れの識別を行うものであり、応力腐食割れは導電率が高く幅が広い領域として、疲労割れは導電率が低く幅が狭い領域としてモデル化されうるという知見に基づいている。 人工的に導入した割れを用いた試験の結果は、開発した手法は疲労割れおよび体積状の度合いが強い応力腐食割れについては100%の、体積状となっていない応力腐食割れに対しても80%以上の正答率を有するものであった。
原文链接:
NETL
NSTL
回転磁界プローブによる金属検知について
小山潔
左近敏和
星川洋
Kiyoshi KOYAMA...
2页
查看更多>>
摘要:
回転磁界を利用したプローブによる金属検知の基礎的な検討結果について報告する。回転磁界プローブによれば立方体や直方体などの金属形状や直方体の方向に応じた検知信号を得られることを確認した。 また、画像復元を適用することにより形状を大凡表す復元画像を得られることを確認した。
原文链接:
NETL
NSTL
タンジェンシャル型励磁コイルを用いた上置プローブの開発
廣島龍夫
Tatsuo HIROSHIMA
2页
查看更多>>
摘要:
矩形断面の励磁コイルをタンジェンシャルに用いる新しい渦流探傷用上置プローブを開発した。 励磁コイルは立方体コイルを二個用い、回転磁界を得るように駆動した。検出コイルには薄膜プレーナコイルを用い、試験体表面の垂直方向磁束を検出する方式とした。励磁コイルの磁界分布の測定から、試験体表面には励磁コイル巻き線方向の渦電流に加え、励磁コイル端部の垂直磁束によって生じた円環状の電流も存在することが分かった。 これらにより新しいプローブは良好なきず検出性能を示した。
原文链接:
NETL
NSTL
低周波渦電流試験による鋼板厚さ測定の基礎的検討
斉藤智美
小井戸純司
TOMOMI SAITO
JUNJI KOIDO...
2页
查看更多>>
摘要:
LFECTと呼ばれる低周波渦電流試験は、直流磁気を併用して差動型のコイルを用い、石油タンク底板の腐食による不連続部を検出することに用いられている。しかし、差動型のために絶対値的に残存肉厚を推定することには用いにくい。 そこで、絶対値コイルを用いて肉厚と相関のある信号を検出することによって、鋼板の厚さ、あるいは腐食量を絶対値的に測定することについて検討した。
原文链接:
NETL
NSTL
2層式エキスパンションベローズの内面腐食検査方法の開発
四辻美年
広田信明
MITOSHI YOTSUTSUJI
NOBUAKI HIROTA...
2页
查看更多>>
摘要:
石油·石油化学プラント及び備蓄の原油配管等にステンレス製(SUS材)伸縮継手(エキスパンションベローズ)が多数使用されている。 特に、大口径で、且つ2層式エキスパンションベローズの場合、内面側のベローズに発生する腐食を確認するためには、従来、ベローズを開放して、内面から目視検査等を実施していた。 そこで、設備の信頼性向上及び保全コストの観点から、ベローズを開放せずに、外面から検査できる手法を開発した。 検査手法は、渦流探傷試験と超音波探傷試験の併用による腐食検査法である。
原文链接:
NETL
NSTL
水道配管へのRFEC法の適用検討
河部俊英
栗田亨
小島賢一郎
TOSHIHIDE KAWABE...
2页
查看更多>>
摘要:
水道管の外面腐食減肉による劣化の診断手法としてRFEC法を採用し、ダクタイル鋳鉄管に加工した人工きずにより適用性の検討を行った。 その結果、内面エポキシ粉体塗装管、モルタルライニング管の間には、感度、深さに対する位相角に差は認められるものの、本診断手法が水道管の劣化診断に適用可能であることを確認した。
原文链接:
NETL
NSTL
首页
4
5
6
7
8
9