国家学术搜索
登录
注册
中文
EN
首页
期刊导航
|
日本建築学会大会学術講演梗概集
期刊信息
/
Journal information
日本建築学会大会学術講演梗概集
日本建筑学会
主办单位:
日本建筑学会
出版周期:
年刊
日本建築学会大会学術講演梗概集
/
Journal 日本建築学会大会学術講演梗概集
正式出版
收录年代
2019 期
Issue 2019
オフィスにおける身体活動の促進と共用空間における休憩が知的生産性に与える影響(第2 報)身体活動の促進と休憩が心理量・知的生産性に及ぼす影響
紅美花
伊香賀 俊治
権藤 尚
高砂 裕之...
83-84页
查看更多>>
摘要:
本実験により以下の知見が得られた。(1)共用空間における休憩によってリフレッシュできたという回答が増加した。共用空間への移動という環境刺激によりリフレッシュできた可能性が考えられる。(2)約2 分間の階段歩行により、交感神経が活性化される可能性が示された。(3) 身体活動により、その後の作業中における交感神経活性度が高くなる可能性が示された。また、作業中に交感神経が活性化されているということは、複雑な作業の効率を向上させる可能性が示された。
原文链接:
NETL
NSTL
新潟県の庁舎建築における「市民が集う環境」づくりの研究: 2010 年以降の『新建築』誌に掲載された庁舎建築の事例を通して
加藤 未来
日野 雅司
83-84页
查看更多>>
摘要:
庁舎建築の市民空間を市民に継続的に利用してもらうためには、立地、市民を巻き込むプログラム、建物の多機能性と、その運営の連携が必須であると考えられる。
原文链接:
NETL
NSTL
磁気粘性流体ダンパーを用いた変位同調型セミアクティブ免震に関する実験的研究
劉 家驥
菅野 秀人
西田 哲也
83-84页
查看更多>>
摘要:
MRダンパー特有のビンガム特性である摩擦要素と粘性減衰要素の両方を考慮するダンパー力の制御により、MHF制御とTFA制御のどちらも電流印可による励磁により制御可能であることを確認した。神戸波では変位応答が同等であったのに対し、ダンパーのエネルギー吸収についてはMHF制御とTFA制御に大きな違いが見られた。長周期の津島波について,エネルギー吸収は両制御で大きな違いはなかったが、MHF制御の方がTFA制御より応答変位を小さく抑えることができた。長周期地震波に対してTFA制御は制御効果を改善することが必要である。今後は津島波入力時に同じ制御係数としても、MHF制御よりもTFA制御はダンパー力が小さく、最大応答変位が大きくなったこと、また神戸波入力時に、両制御でエネルギー吸収量に差が生じたことについてさらに検討する予定である。
原文链接:
NETL
NSTL
多宝塔の亀腹の耐震的効果に関する模型実験
大橋 佳祐
西澤 英和
83-84页
查看更多>>
摘要:
多宝塔は初層平面が方形、上層平面が円形をし、方形の軒を有する二層構造の塔であり、他の木造層と比較し以下の様な構造的特徴が挙げられる。1. 上層の軒の出が大きい2. 心柱が初層上より伸びており重心が高い3. 初層と上層の間に亀腹が取り付けられている4. 上層の搭状比が大きい.
原文链接:
NETL
NSTL
生口島南部における農村集落の景観構成: 屋敷と道との関係性からみる文化的景観
石田 麻尋
天満 類子
83-84页
查看更多>>
摘要:
近年、農村集落や離島集落では過疎化が進み、担い手や後継者不足によって生活・生業の継続が困難となり、過去から現在へ継承されてきた各地域の景観がもつ個性や特徴が失われつつある。一方、2005 年の文化財保護法の一部改正により、文化的景観の選定制度が設立された。文化的景観とは地域の自然条件・立地条件・社会的・経済的条件との強い関わりの下で成立した景観のことを指す。文化的景観として評価された地域では、人々が足を運ぶようになり、活性化につながることがしばしばある。
原文链接:
NETL
NSTL
GIS を用いた人口動態による生コンクリート需要・供給システムへの影響推定ケーススタディ:北海道
國枝陽一郎
橘高義典
83-84页
查看更多>>
摘要:
人口動態による生コン需要・供給システムへの影響にGIS を適用することで以下の知見を得た。1. 工場数の減少は残った工場の経営を回復する効果もあり、一定数で横ばい傾向を示す2. 工場経営の限界設定(閾値)から、供給インフラ全体の将来的な工場数や供給量の推定が可能3. 地方部における需要減少傾向が強く、都市部集中配置になる可能性が高い。
原文链接:
NETL
NSTL
円筒形構造物に作用する津波による波圧力の分布に関する検討
亀谷 裕紀
佐藤 公亮
小幡 昭彦
植松 康...
83-84页
查看更多>>
摘要:
本報では,円筒形構造物に作用する津波の波圧力を確認するために,OpenFOAM による数値流体解析を行った。最大波力発生時の波圧分布における周方向および鉛直方向の性状を示した。今後は本解析で得られた圧力分布を用いて,オイルタンクに作用する応力について検討する。
原文链接:
NETL
NSTL
沖縄県における高炉スラグ微粉末を使用したコンクリートの上部躯体への適用
根路銘 安史
今本 啓一
清原 千鶴
83-84页
查看更多>>
摘要:
高炉セメントコンクリートは,水和反応速度が遅く長期強度が大きいだけでなく,組織が緻密になり耐久性があり,アルカリ骨材反応抑制効果,塩化物イオン浸透抑制効果,そして,地球温暖化対策として期待されている。一方で,中性化に対する抵抗性に関する実地データの不足などから,図-1 に示すように上部構造物に用いられるケースがほとんどないのが現状である。今回,高炉セメントコンクリートを沖縄で民間建築の上部躯体へ適用することにより,今後の一般住宅等建築物などへの普及展開を図るためのデータを収集する。
原文链接:
NETL
NSTL
隣室条件と防火区画の種類を考慮した室間延焼時の盛期火災における鋼材温度の確率的検討
鴨下 翔
河野 守
83-84页
查看更多>>
摘要:
盛期火災の延焼シミュレーションを利用して熱侵入係数の妥当性を検証した.鋼材最高温度は隣室の室面積が大きい場合に安全側に評価しており,小さい場合にはそれほど安全側に評価になっていない.また隣室の開口面積が小さい場合には区画部分の開口部大きいときに,鋼材最高温度が上がりやすいことが判明した.
原文链接:
NETL
NSTL
RC 平板の面外せん断性状に関する研究その 1 実験計画と結果概要
三善 亮介
管 雅夫
村上 浩也
川瀬 喬久...
83-84页
查看更多>>
摘要:
平板を想定し,せん断補強筋の無い試験体,及びフック型せん断補強筋を有する試験体を製作し,面外曲げせん断実験を実施した。本実験で得られた知見を以下に示す。
原文链接:
NETL
NSTL
首页
63
64
65
66
67
68
69